最近まとめサイトでこんな記事が取り上げられました。
→ マッチングアプリにハマる若者たち 「ネットで恋愛」に抵抗ない世代
こういうのに対して、やっぱり否定的なものが見られたりしますね。
ただ読んでてそうかな?と思うことも結構あったので、そこに書かれていた疑問点に関して自分なりに答えてみたいと思います。
Q&Aスタート!
Q どうせサクラばかりなんでしょ?
これは自分がやってみたところ、ゼロではないでしょう。
ただ、ほぼサクラは見当たりません。
最近のマッチングアプリは、メッセ-ジを1回送るのに
ポイントが必要とかそういうシステムではありません。
なのでサクラ使ってメッセージのやり取りをさせて稼ごうというふうにはならない。
別のサイトに誘導してきます。
だからサクラというより別業者じゃないかと。
逆に言えばメッセージ1通ポイントいくらとかやってるところはサクラを飼ってる可能性があるので注意です。
何となく業者っぽいのも分かってくるんで、
避けることも出来るでしょう。
心配なら少し特長でも上げておきます。
- プロフィールが適当。あまり埋まってない
- 写真がやけに出来すぎている。見た目がよい
- さえないあなたなのに積極的に来る←危険!
Q 地雷みたいなのしかいないんでしょ?
それは
正直自分自身が限りなく地雷なので
ハイそうです!と、言えなくもない(笑)
しかしですね。
見たとこ普通の子、可愛い子はたくさんいます。
残念ながら、自分のスペックではなかなかマッチングしなかったりするんですよね。
競争が激しいんだろうなと想像できます。
しかしこれは言える。
まともな子はいると。ドン
Q イケメンしか得しないんでしょ。惨めな思いをするだけでは?
こういうマッチングアプリはどうしても
見た目やスペックの良し悪しでマッチング率は変わってきてしまいます。
やはりいい感じの人が有利になってしまうのは否定できない。
まぁでもいいじゃないですか。
男性も草食化してしまったと言われる昨今。
出会えず困っている女性はたくさんいるでしょう。
自分にも回ってくる可能性はきっとゼロではない。ドドン
亀スピで行きましょう。
終わりに
まとめのコメント見ると先入観や決め付けに見えるものが多いように感じますが
自分がやってみた限り言うほど悪いものには思えません。
そういう人達が言ってることも全くのゼロではない。
でもそれは自分次第ですよ。
まぁでも言いたかったことは、
出会いのきっかけは何だっていいんじゃないかなってことですけどね。